ページ

2018年7月25日水曜日

梓川での釣り やっと濁りが取れてきた

7月初めの豪雨で、濁っていた梓川も、徐々に濁りがとれ、釣りに行く気になった。

まずは、仕事帰りに部活(テンカラ)で、30cmオーバーのブラウントラウトを2匹ゲット。




翌日は、ルアーで。
エサ釣りの先行者がいたが、岸際の流れで、40cmオーバーのブラウントラウトをゲット。

暑くて!!たまりません。


2018年7月17日火曜日

キジハタ狙い

海の日の連休に、子供とキジハタ狙いで海に出かける。

移動中、姫川が泥水状態で海の濁りを心配していたが、案の定姫川付近も濁り。

2年連続釣果のあったポイントを諦め、糸魚川海岸で釣り開始。

だが、根かがりがひどく、子供がやになり、別のポイントに。

あたりも暗く、いい雰囲気だが、釣れない。

やっと俺にヒットしたが、30cm程度のマゴチ。即リリース。

明日のキス釣りに車で、就眠。

翌朝からは、キス釣りに。周りも釣れていないが、キスの天ぷらを堪能できる数を釣ることができた。

だが、暑くて、昼前に撤退。

子供は、ジハタはダメだったが、キスが釣れ、納得のいった釣りであった。


2018年6月29日金曜日

梓川での釣り テンカラで50cmオーバー

昨日まで雨が降っていた天候も回復し、夕方いつもの梓川に向かう。

シーズン初めに、50cmオーバーをルアーで上げたポイントに、今度はテンカラで勝負!!

水量も昨日の雨でそこそこ増え、テンカラとしてはもってこいの状態となっていた。

少し大きめの石の下流を流すと、いつもの水面を割って、魚なガブ!!

その瞬間、猛然とダッシュ。糸を鳴らしながら、下流に泳ぎだす。何とか頭をこちらに向かせようと踏ん張ったが、テンカラロッドがラインと一直線になりそうで、結局自分も魚に合わせて、下流にダッシュ!!

何とか最初の走りを食い止め、魚の走りを止めた。しかし、ここからが大変。流れがある個所から動かない。何とか、流れから引きずりだそうと、引っ張った瞬間、ジャンプ!!

デカ。一目で40cmオーバーを確認する。周りを見渡し、ランディングできそうな緩やかな流れを探し、そこまで移動するが、近くに来てはまた泳ぎだすを繰り返し、どれくらい時間が過ぎただろう。少し弱くなったと思い、テンカラロッドを立て強い寄せてみるが、またもジャンプ!!ひやっとしたが、何とか持ちこたえる。

徐々に相手も弱り、何とかラインを手繰りよせ、ランディングも持って行こうとしたが、まとも猛然とダッシュ。ラインを手繰り寄せていたた手がラインですれ熱く感じるほどのダッシュ。それも何とか食い止め、再度ラインをと手繰り寄せ、ランディングに移る。

魚な横たわった瞬間、ネットで掬う。 げーーーと。

岸に戻り、測定。実測51cmのブラウントラウト。

コンディション最高の魚体。

写真を撮影し、リリース。

今年も、テンカラで50cmオーバーのブラウントラウトをゲット。

その後、40cm程度のブラウントラウトをかけるが、やり取りの途中でフックアウト。

日が沈んところで、30cm程度のニジマスとブラントラウトをゲットして終了する。

2018年6月24日日曜日

梓川での釣り 久しぶりのテンカラで

週末の土曜日、いつものように早朝に梓川に向かう。

今シーズンまだ入っていないポイントを目指すが、もう先行者あり。
諦めて、次のポイントで毛バリを振るが、前日の雨の為か、全く反応なし。

夕方は違うポイントでルアーで攻めるが、これまた全く反応なし。

この週末、行く先々で釣り人がおり、だいぶ叩かれたようだ。


翌日曜は、地区の予定があったため、朝からの釣行を止め、夕方(といっても17時頃)から昨日入りたかったポイントに直行。大分下流には釣り人がいたが、無視して上流目指して、テンカラを振るう。

虫も多く、手で払うくらい大量にハッチしており、テンカラの天下のように思われた。

だが、釣り上げっても全く反応無し。足跡も多かったから前日に大分叩かれたようである。
日が山に隠れてもまだ周りは明るく、最後ポイントとしていた岸部のゆったりと流れる深みのところで、水面に毛ばりを流すと、バシャと水面を割って、ヒット!!

元気な、ブラウントラウトをゲット。
32cmのブラウントラウト

まだ、魚がいるようだったので、全く同じように流す。少し上流に目をやった瞬間、大分大きな水面を割る音。不意を突かれた!!
その瞬間、猛然の深みの沈んだ木をめがけて突進!!

糸鳴りと共に、テンカラ竿が大きく孤を描いた。

何とか持ちこたえたが、なんと沈んだ木にラインが引っ掛かって、そこで魚が暴れている。なんとか外そうと四苦八苦したが、外れない。ラインと引っ張ても・緩めても・左右に動か動かしてもダメ。このままではバラしてしまう。

腹をくくって、竿をたたみ、ラインを手さぐりに深みに入っていったが、あまりにも深く危険!! 少しウエーダーに浸水。

下流に目をやると少し大きな石があり、そこに乗れば何とか対岸の木の根元まだいける。

ラインを緩めて、ゆっくりと下流に移動して、沈んだ石に慎重にのり何とか対岸に辿り着いた。そこから邪魔な木を蹴散らしながら、引っかかっている上流の木まで辿り着く。だが、魚が引っかかっている木の枝は大分深みに入って、直接届かない。魚は深みで右往左往層状態。ネットを右手に左手は頑丈な木と竿を一緒にもち、ネットを深みに入れた。何度も掬ったが入らず。しばらくするうちに魚がだいぶ弱り、動かなくなった。

そこで再チャレンジ。やっと掬揚げ、ゲット。即歯でラインを切り、安全な場所まで移動。

当初だいぶ大きいと思ったが、43cmのブラウントラウトであった。

魚もだいぶ弱っており、撮影中身動きもしない。撮影を早々に済ませてリリースする。

大分楽しめたが、中が濡れたウエーダーで帰るのは、気持ちが悪い。

19時過ぎに川を離れ、夕食の準備ができている家に帰宅する。

追伸:今晩?(明日早朝)は、ワールドカップ。日本対セネガル。
   スマフォのアラートをセットし、早々に寝る。




2018年6月10日日曜日

梓川での釣り 放流のニジマス

週末の朝・夕。

奥様は東京に遊びに。子供たちは部活と、一人。曇り模様だが、釣りに出かける。

今シーズン初のニジマスだが、放流魚のみ。

極端に少なくなった水量が影響し始めているかも・・・

2018年6月9日土曜日

梓川での釣り 夕方

来週から雨模様のため、夕方いつもの川に。

極端に水量が少なくなったが、その代りにコケが多くなり、とても滑る!!

何度かケツをつき、ウェダー中びちょびちょ・・・・気持ち悪い

だが、まずは35cmほどのブラウントラウトをゲットし、気持ちが一転。

次に20cmほどブラウントラウト。

暗くなり、そろそろ終了かなと思っていたところに、ガッツとヒット!!

ドラグがジーー!! 止まらない。 足場の悪いなか、身動きできず、ドラグ任せで引き寄せる。

寄せてはジーー。 寄せてはジーー。

やっとのことで、近くまで寄せ、太ももまで水につかり、ゲット!!

43cmのブラウントラウトをゲット。

これにて、終了。





2018年6月3日日曜日

キス釣り

午後には、海に向かって出発。

青物が不漁のようだが、俺の狙いは青物。

海に到着し、早速で夕まずめの青物狙い。だがやっぱりダメ。周りもダメ。

子供は、サビキ釣りでアジを狙うが、小アジだけ。

風もでてきたので、温泉へ直行。

翌朝、日の出前にポイントにつくも、多くの人。
少しジグを投げるも、ダメ。

子供は、日の出とともに、キスの投げ釣りに変更。

何と1投目で、ゲット。

型は最大20cmだが不揃い。だがそこそこ釣れ、キスの天ぷらで家族4人でたらふく食べれるほどゲットすることができた。
合計26匹のキス

 小アジは南蛮漬けに、キスは天ぷらと、堪能できた。

梓川での釣り 早朝ブラウントラウト

6月に入りいよいよ本格的に、川釣り専念することにした。

昨年と同じに、朝早くから梓川に出向き、朝食前には帰宅するスケジュールである。

まずは、第一のポイントでは、本流テンカラで攻めるが、1チョイスだけで終了。

次の優良ポイントでは、ルアーで攻める。

対岸をギリギリ狙い、ゆっくりとしてアピールで、ガッツとヒット!!

そこそこでかい。

やっと近寄って、思いっきりネットイン!!

46cmのブラウントラウトをゲット!!

その後、同じポイントで今度は激しくアピールとする、ヒット!!

だが、一発ジャンプでフックアウト!(残念)

速攻で帰宅するが、子供がキスを釣りたいということで、午後には海に向かって出発する。

去年も同じだったような....



2018年5月27日日曜日

梓川での釣り 今シーズンも50cmオーバーのブラウントラウト

やっと川の状態もそこそこよくなり、いよいよ川メインの釣り開始です。

土曜日夕方、今シーズン初テンカラで、33cmのブラウントラウトをゲット。


よく日曜。昼間暑くて釣りに行く気が出ず、日本ダービーを見てから出陣。

ご近所の梓川の最初のポイントに行くが、先行者あり。(残念)

次のポイントに20分程度移動して、釣り開始。
風もあったが、追い風のため、対岸までルアーが簡単に飛ぶ。

クロスで対岸に投げ、ルアーが戻ってくるところで、ズッシとし重み。ゴミかと思いきや、少し引くと魚だと分かった。

どれくらいやり取りしただろう。近寄っては、ドラグを鳴らしながら遠ざかる。
それを何度繰り返し。ようやくゲット。

メジャーで測り、54cmのブラウントラウトをゲット。
※スマフォを忘れて、撮影なし。(泣き)

もう帰ろうと思ったが、まだ日が出ているの少し上流にキャスト。

なんと、またヒット!!
今度は、ルアーひったくるようなバイト!!

一気に走り出して、ドラグが止まらない。

やっと止まっても何度も走りだし、さっきGetした54cmのブラウントラウト以上の走り方。

何度も何度もドラグを鳴らして走るが、やっと魚体がみることができた。
(※さっきのブラウントラウトほどではない。)
が、水面に上がってきた瞬間、上空を飛んでいたトンビが急降下で魚めがけて突進!!

大声を発して追い払おうとしたが、水面にダイブ。一瞬魚なを持っていかれたように見えたが、どうやり失敗したらしく、また大空に!!

上空で旋回して、まだ狙っている。
このままで、トンビに横取りされる。

一気に下流に移動しながら、リールをガンガン巻き、足元まで近づけ、やっとGet!!

45cmのブラウントラウトをGet!!


やったー。1時間程度で2匹をゲット。

まだまだ、日がある。

もう納得したが、帰りながら対岸に投げると、またヒット!!!!

今度は少し小さい。一気にドラグ締めて、速攻でゲット!!
今度は34cmのまともブラウントラウト!!

2時間内で3匹をゲットし、帰宅する!!

なんか、今シーズン納得してしまった週末の釣行であった。





2018年5月19日土曜日

イナダ 5月中の釣果

前回は、子供中心の釣りだったので、今回は一人で釣行。

朝一でポイントに着くが、数人の方が釣りを開始している。

朝まずは、周りもつれず、静かな状態。日があがり暖かくなると、周りでちらほらイナダが釣れ始める。しかしわたくしにはまったく。

そのうち、ナブラがあちらこちらで発生!!

でかいナブラもあったが、すぐに終わる。

何とか数匹を上げるが、40cm少しと小さい!!

そのうち釣れなくなり、周りの方々帰りは始めたが、ダメもとで頑張ってみた。

私含めて3人。昼直後にまた大規模なナブラがたったが、なかなか食わない。バイブレーションで何とか1っ匹を追加。

そこでつれた2名の方も結局お帰りになり、最後は一人。

お昼過ぎにサビキの方が来てそろそろ帰ろうとした瞬間、大きなあたりが。

今年一番の引き、なかなか寄ってこない。サビキの方もそれに気づいて、網を出してくれた。

やっとのことで、ゲット!! 今期最大の50cmオーバーのイナダをゲット。


意気揚々で帰宅し、お刺身でいただく。
だが、あまり脂ものっておらず、結局バター醤油で炒めでいただく。




2018年5月1日火曜日

連休前半の釣り

前回、釣りに来た時、隣の方が投げサビキで30cmオーバーのアジを上げていたので、今回アジ狙いで出かけた。

連休のため、人だらけ。ポイントに空きもなく、1時間程度待っていた。その間全く魚が上がっていない。サビキの方もダメ。青物狙いのルアーの方もダメ。

子供に空くのを待たせ、少し車で休んでいた。ポイントと戻ると運よくルアーの方がお帰りと子供が場所を確保していた。

早速準備に取り掛かった瞬間、周りでアジが釣れだした!!

周りは大騒ぎでサビキを投げ出し、30cmオーバーのアジが釣れだした。

子供も急いで投げるが、両隣は釣れるが子供は釣れない。

ポイントは一緒。あとは、棚が違うと考え、お隣さんにウキ下どれくらいか聞いて、それに合わせた。

少し経つと、子供にもヒット!! 30cmオーバーのアジが釣れる!
入れ食いとまではいかなくとも、そこそこ釣れる。周りも同じように....

やっと、今回の目標を達成。そのうち釣れるがサイズが小さくなり、そのうち釣れなくなくなった。周りもだいぶ釣ったらしく、片付けをはじめ、帰り始めた。

こちらも少し粘ったがリリースするほどのサイズ。明日朝の青物狙いのため、夕食と睡眠をとりに一旦車に戻る。

翌朝、日も明けない早くから場所を確保し、青物を狙う。

日が明けだした瞬間、あちこちでナブラが立ち、子供にヒット!!

今シーズン初のイナダをゲット。だが、サイズが小さい。しかも痩せている。

即リリース。また、ヒット!! サイズが小さい。

私もアジングでのタックル(アジングロッド+PE0.3号+フロロ1.5号)で楽しむ。30cm程度のイナダでも楽しくことができる。アジングタックルでも引き抜けるほどのイナダでしかない。

もう、すべてリリース。そこそこ釣れたところで、ナブラが消え、青物終了。


その後、再度投げサビキをしてアジを狙ったが、ダメ。

お昼前に退散。今回の目的をすべて達成し、帰宅する。

刺身と開き一夜干でおいしくいただきました。




2018年4月1日日曜日

2018年初青物狙い

色々な情報で、青物が渋い状況であるようだが、子供との休みが合ったので、2018年初青物狙いで海に出撃。

前夜はどうしてもほたるイカを掬いたいということで、足をのばして富山まで行ったが、満月のため当然いるはずがない。風も強く車で睡眠。

翌朝、日の出前にポイントに。数名の方がいらっしゃいましたが、お声をかけて空いている場所に。

日があがる少し前から、周りの方が釣れ始め、私にもヒット!

今年初サゴシをゲット!! 中々のサイズ55cm程度。体高もあり中々の重み。

そのうち子供もヒット。 次にお隣。

4名並んでヒットすることも。ううーー入れ食い状態。

隣が釣れるとこちもといった様子。一時つれなくこともあるがそのうちまたヒット。

10匹程度をクーラーに収めて、後はリリース。

日が上がってくると、フォールで糸を切られること多数。周りの方も同様に...

でも、使っているジグは、100ダイソージグと塗装が剥げ剥げのジグにキラキラのテープを貼ったものなで、ガンガンフォールさせた。

 それでも釣れる。サイトでフォールさせると、3、4匹が猛然とアタックしてくるのが見れ、コツコツの当たりで当たりを取る。それで、すっと軽くなる、切られる。

 即結びなおして、フォール。 次はゲット! という感じで、面白くて。

 徐々に釣れなくなるが、釣れた時のサイズが大きくなり60cmオーバーも混じることも。
 日も高くなり全く釣れなくなり、周りもお帰りになったところで、こちらも終了。

 家に帰って、クーラーボックスの13匹を隣近所い配るために、もくもくとさばく。
 子供は魚が好きなので、1匹刺身にし、半身を初炙りでいただく。
 最高の釣果であった。



2018年2月18日日曜日

白馬乗鞍温泉スキー場 パウダーを求めて!!

冬のオリンピックで盛り上がっているが、強い寒気が流れ込んだ日曜日にパウダーを求めて、白馬乗鞍温泉スキー場を目指した。

大町市内から道路も雪で圧雪されており、少し渋滞気味。

でも、何とかリフトが動く30分前に到着。

8時に車からおり、チケット売り場へ。(まだ、閉まっている。初めてチケット購入で並ぶ。)

購入後、わき目もふらず、スカイビューゲレンデの第10リフトに向かう第9リフトを目指す。すでに、数名の方が並んでいたが、10名以内に並ぶことができた。第9リフトも動きだし、第10リフトに並ぶ。

ううーー。今期2度目の面ツルバーン!!



パトロールがリフトに乗りこみ、もう20分程度かと思いきや、パトロールが上部に到着した瞬間、運行開始。後ろには、もう長い行列が。だが、前には数名!!

写真を撮るのを忘れ、面ツルバーンに飛び込む!!

うをーーー。最高!! この感覚たまんねー。

なるべく左側に滑り込み、長蛇の列に素早く並ぶ。
どんどん、食べつくされ、2回目。まだまだ大丈夫。

終わるのハヤ! 3回目で終了。

2018年1月14日日曜日

白馬乗鞍温泉スキー場 今シーズン初パウダー!!

今シーズン、パウダー専用の板を購入しました。
2017旧モデルのK2 ピナクル105(Pinnacle105)とMARCKER SQUIRE 11 IDである。

ブーツは変わり無し。

今年は、パウダーの当たり年のようで、正月からパウダーの情報が多く入ってきているが、休みとパウダーデーが合わず、ヤキモキしていた。

大寒波が来ている1月14日やっとパウダーと出会えることができた。

朝早くからパウダー狙いで白馬乗鞍温泉スキー場を目指して..

やっと面ツルのパウダーとご対面!!



ガッツリとパウダーを頂きました。