TAKASUNブログ
Bloggerで作成したサイトです
ページ
(移動先: ...)
ホーム
釣り道具
ライブカメラ
お問い合わせ
スキー道具
サイト紹介
サイトマップ
プライバシーポリシー
▼
2020年5月3日日曜日
渓流釣り 昨日と同じ川へ
›
本日も午後に昨日同じ渓流に直行。 またしても、イワナをゲット。 さすがに県外からの釣り人が来ず、魚もスレていなにか。
2020年5月2日土曜日
渓流釣り 2020年初イワナ
›
3月になり、釣りに行けども全く釣れない。インターネットをみると、だいぶ大物が上がっているようだが、私のルアーには食いついてこない。 4月は、新型コロナウィルスのため少しは釣りを控えたが、5月連休はいてもたってもいられなくなり、3密が絶対にない、渓流に遊びに出かけた。 釣り上がって...
2020年2月15日土曜日
奈良井川での釣り 2020年解禁初
›
2020年解禁となり、翌週に釣りに出掛けた。 ところが、どこも先行者あり!! いろいろ回ってやっと空いている奈良井川のポイントに到着。 早速2020年度の釣り開始。 ゆっくりとした流れにルアーを通すと、ガツンとヒット!! 中々よってこない。2020年初のため、ゆっくりとやり取りし...
2019年9月16日月曜日
梓川での釣り 連休最終日のブラウントラウト
›
連休最終日。本日も遅めの出発。(どうも、朝早く起きられなし。) またも、近所の梓川へ。 しかし、主要なポイントには、釣り人おらず。 本日は、テンカラでスタート。 中々あたりが来ない。何とかブラウントラウトを釣り上げ、このポイントを離れ、次のポイントへ。 2...
2019年9月15日日曜日
奈良井川での釣り 今シーズン初!ニジマス
›
連休中の日曜日、少し遅めの朝から出発。 しかしながら、梓川の主要なポイントには先行者あり。 ホームの梓川をあきらめ、お隣の奈良井川へと足を延ばす。 過去奈良井川で一番いい思いをしたポイントに到着するが、先行者あり。 場所を移動して、過去一度も入ったことが...
2019年9月14日土曜日
梓川での釣り 残すところ2週間
›
今年も禁漁まで、残すところ2週間ほど。 やっと濁りも少しとれ、水量も落ち着きラストスパートへ。 いつものポイントに入り、ルアーを投げ込むが、反応がない。 そろそそ帰ろうか考えた瞬間、ヒット! ドラグが悲鳴を上げて、ラインが出ていく。 もう、止まらない!? ...
2019年9月1日日曜日
2019年禁漁まで一ヵ月
›
禁漁まで、残りちょうど一ヵ月。 釣りに行きたいのに、連日の不天候で、釣りにならず。 梓川の下流の状況 でも、この大水のおかげでリセットされることを期待して、9月の連休を待つ。 でも濁りがとれるか、それが気になります。
2019年8月17日土曜日
梓川での釣り 真昼のブラウントラウト・夕方のヤマメ
›
暑い! お盆も過ぎ休みも残すところ、2日。 家にいても暑くていられないので、真昼の梓川に直行! ゲータースタイルで川の中をジャブジャブと、釣り上がる。 ※昨日の雨で、コケも流され、少しは歩きやすい。 大分水量は少ないが、流れがあり深場をテンカラで攻める。 ...
2019年8月3日土曜日
梓川での釣り まったく同じポイントをテンカラで
›
危険な気温!!とても昼間に釣りなどできず、夕方に梓川に直行。 今回はテンカラでチャレンジ。水量も少なく釣り易いが、苔が多く滑りやすい。 何度か尻もちをつきながら、釣り上がり、最初の流れがあり深場のポイントに到着 ゆっくりと毛ばりを沈めて流していると、ラインが停止。速攻で...
2019年7月15日月曜日
梓川での釣り 今シーズンも60cmブラウントラウト
›
犀川漁協の放流の日。当日は、餌釣りしかダメということで、翌日お昼時から残りマスをゲットしに。。。 翌日でも、誰もいない。やっぱり濁りが原因で釣れないのか。 早速上流から徐々に下流に移動して、ニジマスをゲットする。 何とか家族4人分の夕食のため、4匹目標で。 ところが...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示